deseolog
あれも欲しいし、それにも行きたい、これも食べたい…。
遠い日本に思いを馳せて(忘れちまわないように)書き綴る欲望のログ。
2007/07/24
塩
塩くらい、どこの国に行ってもあるわけです。
普段使いは、こっちでも買える塩ですが、
野菜を塩でもんで食べたり、
美味しそうな牛肉を焼いて、塩とこしょうだけで食べたいときは
やっぱり使い慣れた塩だと美味しいですよ。
1キロ持ってくれば、1年半くらいは余裕です。
実家でずっと使っていたヨネマースはやっぱり美味しいですねぇ。
(オーストラリア産の天日塩だったとは知らなんだ!)
2007/07/16
入浴剤
ちょっと贅沢したい日は、バブ! 日本の名湯!
外国製のバスソルトとはちょっと違う日本の入浴剤。
最近はいろいろ出てますねぇ。
いや、外国製の入浴剤も手に入りますが、
日本のはやっぱり香りが日本なんですよ。
ぐったり疲れた時に入ると、暖まります。
個包装なので、お土産にも使えるんで重宝ですね。
湯船がないお家でも、バケツにお湯入れて
足湯にちょっと入浴剤入れると、気持ちいいっすよ。
一袋で3回くらい入れるし! あ、バブは無理だ。
2007/07/10
パプリカ
ちょっと気になる映画。見てみたいっす。
原作も読んどこうか。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
deseologは…
日本に帰ったら…、日本で生活する事になった日には…を妄想し、気になるいろいろを記録しています。
「これもオススメですよ」
とか
「こっちも面白いんですよ」
的情報があれば、どんどんコメント願いまっす!
自己紹介
gatita/tairita/たいり
巡り巡ってとうとう日本。
詳細プロフィールを表示
猫内リンク
dnevnik mackica
NEKOMAMMA2
ブログ アーカイブ
►
2008
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
▼
2007
(21)
►
8月
(1)
▼
7月
(3)
塩
入浴剤
パプリカ
►
6月
(17)
こめんたりお
在外だと。賞味期限って、クソクラエになりません?笑賞味期限が切れていても日本製!腐っても鯛! みたい...
- 8/13/2007
- Anonymous
ふゆねーさん ふじっこは本当に万能っすよね。乾燥なら、多少賞味期限切れても気にならないし。またい...
- 8/13/2007
- gatita/tairita/たいり
アタクシも在外マストアイテムです。乾燥ふじっこ。(しっとりタイプじゃない、まさにこの写真の)胡瓜を5...
- 8/11/2007
- Anonymous
にょんたさん なんですとー! フジッ子でそんなワザがあるとは!!! ふじっこの素晴らしさは...
- 8/10/2007
- gatita/tairita/たいり
塩つながりですが、近日すげー美味い!と感動したのが、塩昆布(フジッコ)+ごま油+キャベツでした。キャ...
- 8/10/2007
- Anonymous
欲分別
映画
(2)
行きたいっ!
(5)
在外オススメ
(7)
雑貨
(2)
食品
(11)
仏像
(2)